ここ3ヶ月くらいのお気に入り音楽。
BANKS “Brain”
LA出身の女性シンガー。ダークめのR&Bテイスト。美人。1stアルバムを今秋リリース予定で、今までの音源はSoundCloudやYouTubeに上がっています。わたしはこの”Brain”のRemixが一番好き。
Banksは彼女のラストネームなのだけれど 埋もれてしまいがちな言葉であるため、SNS等のアカウントは”hernameisbanks”で統一されていて、それもクールでいい。この夏サマソニに登場。俺たちのクロエ・モレッツさんもAmazingと申されています。
Foster The People “Best Friend”
“Torches”以来3年ぶりのNEW AL”Supermodel”からの一曲。
ファーストが良すぎたバンドのセカンドってのはやっぱり鬼門ですが、この曲は今年の夏フェスで聴きたい曲ナンバーワン。フジには行かないけどね。Smims&Belle RemixもBPMはやめで気持ちいいです!
Lily Allen “Insincerely Yours”
わたしリリー・アレンが大好きなのです。1stも2ndも聴き倒して、5年ぶりのニューアルバムですから期待も高まっていたのですが、リード曲やビジュアルイメージがどうしても好きになれずに戸惑っていました。が、アルバム中盤のこの曲を聴いたときはもう「コレだよコレ!」と膝を打ちました。”Insincerely Yours”ってタイトルも超いい。リリー・アレンの歌い方って独特のリズムがあって、声も楽器みたいに聴こえる。出で立ちとしてはこっち系希望です(かわいい)。
Michael Jackson, Justin Timberlake “Love Never Felt So Good”
この多幸感!高橋芳朗さんもラジオで、「ビューティフルとしか言いようがない。素晴らしい仕上がり。もう発表されて以来ですよ、聞いては泣き、また聞いては泣いているという状態ですけどね。(高橋芳朗が語る ディスコミュージック再評価の流れ)」と話されていました。MVはもうちょっとどうにかできたと思うけど。
堀江由衣 “The♡World’s♡End”
ぼーっと観ていたアニメのOPで流れていて、あまりの難曲になんだこれは!と思ったら作詞編曲:清竜人でした。やっぱり天才。どんな曲なのか、ナタリーのインタビューから引用させていただくと「激しいストリングスアレンジの裏で轟音のギターが鳴っていて、しかもブラストビートが刻まれているから、注意深く聴いても実際どんな音が鳴ってるのかよくわからないんですよ。(ナタリー – [Power Push] 堀江由衣「The♡World’s♡End」インタビュー (1/2))」
このYouTubeにはない後半の大サビがスゴイので、ぜひフルで聴いて欲しいです。