2013年4月-6月の間に読んだもの観たもの聴いたもの

・サラダ好きのライオン / 村上春樹
・色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年 / 村上春樹
・パン屋を襲う / 村上春樹
・ビバ!私はメキシコの転校生 / 山崎まどか
・オードリーとフランソワーズ / 山崎まどか
・ブック・イン・ピンク / 山崎まどか
・乙女日和 / 山崎まどか
・南無ロックンロール二十一部経 / 古川日出男
・タペストリーホワイト / 大崎善生
・影法師 / 百田尚樹

山崎まどかさんのblogtwitterはいつも拝見していたのですが本は初めて読みました。
いろんなカルチャーを紹介しているのですが、ほんと知らないことだらけでもっと早く読んでおけばよかったと後悔。
村上春樹の新作は「死のトークン」の話が面白かった。

映画

・デンジャラス・ラン (ダニエル・エスピノーサ / 2012)
・白夜行 (深川栄洋 / 2011)
・Glee season1 vol.1~10
・Glee season2 vol.1〜10
・雲の向こう、約束の場所 (新海誠 / 2004)
・幸せへのキセキ (キャメロン・クロウ / 2012)
・007 スカイフォール (サム・メンデス / 2012)
・メン・イン・ブラック3 (バリー・ソネンフェルド / 2012)
・言の葉の庭 (新海誠 / 2013)
・華麗なるギャッツビー (バズ・ラーマン / 2013)
・カラフル (原恵一 / 2010)
・攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain (黄瀬和哉 / 2013)

スカイフォール、アヴァンタイトルでのアクション〜オープニング〜メインタイトルという繋ぎが完璧だった。

音楽

al(洋)
・”Overgrown” James Blake
・”Bankrupt!” Phoenix
・”Modern Vampires Of The City” Vampire Weekend
・”Silence Yourself” Savages
・”Random Access Memories” Daft Punk
・”Drifters / Love Is The Devil” Dirty Beaches
・”Obsidian” Baths
・”THR!!!ER” !!!
・”Charmer” Aimee Mann
・”BE” BEADY EYE
・”Field of Reeds” These New Puritans
・”Yeezus” Kanye West
・”ラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ ~アニメ・スタンダード Vol.4~ ” ラスマス・フェイバー・プレゼンツ・プラチナ・ジャズ
・”Turbines” Tunng

al(邦)
・”5TH DIMENTION” ももいろクローバーZ
・”RADIO ONSEN EUTOPIA” やくしまるえつこ
・”lost decade” tofubeats
・”HEARTBREAKIN'” 土岐麻子

sg
・”さらさら/僕はきっと旅に出る” スピッツ
・”Preserved Roses” T.M.Revolution×水樹奈々
・”Magic of Love” Perfume
・”惡の華” 宇宙人
・”いろはにほへと/孤独のあかつき” 椎名林檎
・”幸先坂” 真木よう子
・”拍手喝采歌合” supercell
・”Do I Wanna Know?” Arctic Monkeys
・”GHOST IN THE SHELL ARISE / じぶんがいない” CORNELIUS / salyu x salyu

とにかくPhoenixに期待していたものの、肩透かし食らった感。でもつい最近公開されたTake Away Show見てたら、アンプラグドだといいなーと思いました。

breakbotのremixは文句なしにいいよね!

漫画

・惡の華 1〜8巻 (押見修造)
・かくかくしかじか 2巻 (東村アキコ)
・アオハライド 1〜7巻 (咲坂伊緒)
・ちはやふる 21巻 (末次由紀)
・ZUCCA×ZUCA 1〜4巻 (はるな檸檬)
・進撃の巨人 10巻 (諫山創)
・関根くんの恋 1~3巻 (河内遙)
・アラベスク 1~4巻 (山岸凉子)
・センネン画報 (今日マチ子)
・式の前日 (穂積)
・ゆゆ式 1~5巻 (三上小又)

アニメ

・惡の華
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
・彗星のガルガンティア
・ちはやふる 2
・ゆゆ式
・刀語
・DEVIL SURVIVOR 2
・進撃の巨人

女の子・オブ・ザ・クールはゆゆ式の縁ちゃんで。
刀語の、あのラストから未だに立ち直れてません。2人のことが好きすぎて。
惡の華7話は歴史に残るね。

ゲーム

・STEINS;GATE 線形拘束のフェノグラム (PS3)
・真・女神転生IV (3DS)

メガテンはカオスでクリアしたよ。